保育園の楽しみのひとつといえば、栄養たっぷりの 給食。
本日のメニューは、子どもたちに大人気の シチューでした。
子どもたちの笑顔があふれる給食時間
配膳が始まると「いいにおい!」「早く食べたい!」と、子どもたちの声があちこちから聞こえてきました。
とろりとしたシチューの中には、にんじん・じゃがいも・ブロッコリーなどの野菜がごろごろ入っていて栄養満点。
「にんじん見つけた!」「ブロッコリー好き!」と話しながら、スプーンを口に運ぶ姿はとても幸せそうでした。
食育としてのシチュー
シチューは、子どもにとって食べやすく消化に良いメニューです。
また、色とりどりの野菜を自然に取り入れられるので、「苦手な野菜も食べられた!」という自信にもつながります。
こうした経験は、食事への前向きな気持ちを育む「食育」の大切な一歩です。
保育園の給食のこだわり
最GO-kids保育園では、
・旬の食材を取り入れること
・子どもたちが食べやすい大きさや形に調理すること
・「おいしいね」と感じられる温かい雰囲気を大切にすること
を心がけています。
食事の時間が楽しいと、子どもたちはますます元気に、笑顔で過ごせるようになります。
今日も「おかわり!」の声がたくさん聞こえてきて、職員もとても嬉しい気持ちになりました。